1: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:05:57.92 ID:HNP9KNES9
父親が経営する会社の現金1500万円を盗んだとして、26歳の息子が逮捕されました。

東京都港区の26歳の会社役員の男は去年10月、
静岡県沼津市の一般の住宅から現金1500万円を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、被害に遭ったのは73歳の父親が経営する会社で、容疑者はこの会社の役員を務めていました。

容疑者は現金を持ち出したことは認めていますが、「窃盗ではない」と容疑を一部否認しています。

父親が警察に被害届を提出し、事件が発覚しました。


11: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:09:28.60 ID:vxG8uATI0
>>1
被害届を出した時はまさか息子がって感じだったろうな…

9: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:08:48.08 ID:Cd4BD8Po0
「俺の会社の金をどうしようと勝手だろ!」とか言ってそう

10: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:09:19.17 ID:l+9TO5zW0
家族間で窃盗て成立するの

31: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:15:17.80 ID:sBkzyzLB0
>>10 家族でも訴えればなるし会社は別人格として扱われるから
他に株主がいたら父親がOKしてもアウト
窃盗にならなくても税務署は贈与税取るだろうし

28: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:14:50.95 ID:yGe+OoX70
こいつが社長になったら社員は終わりだなw

59: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:26:01.04 ID:IGqAULQ10
もう少し待てば遺産で丸儲けだったのに
アホやな

60: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:26:17.39 ID:IqEMx/hb0
26歳で役員になれるって他の社員何も言わないの?

63: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:26:36.90 ID:JkPMhhUO0
窃盗ではないっ!

横領だあっ!!

73: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:28:55.89 ID:agb9D4/00
親族を役員にしてるのは単に税金逃れ
所得を水増しできるからだよ

18: 名無しの速報 2022/01/05(水) 00:10:47.10 ID:1KN8rOS90
バカ息子の典型



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641308757/