2021年01月

    1: 名無しの速報 2021/01/04(月) 12:31:43.92 ID:uCDIpreY0● BE:971946189-2BP(2000)

    1/4(月) 11:10配信
    スポニチアネックス

    ジャニーズ事務所

     「関ジャニ∞」の横山裕(39)が新型コロナウイルスに感染したと4日、所属のジャニーズ事務所が公式サイトで発表した。

     同グループは昨年大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」(後7・30~11・45)に出場し、
    同5月にYoutubeで公開した「前向き体操」を紅白スペシャルバージョン「みんなで踊ろう!前向きスクリーム!」として披露。
    その後、同日から元日にかけて放送されたフジテレビ「日本中に元気を!!
    ジャニーズカウントダウン2020-2021~東京の街から歌でつながる生放送~」にも出演していた。

     ジャニーズ事務所所属タレントでは昨年12月にSnow Manの宮舘涼太(27)の感染が判明、
    残るメンバー8人も濃厚接触者に該当し、初出場が決まっていた紅白歌合戦を辞退した。

    昨年8月に「Hey!Say!JUMP」の伊野尾慧(30)、同9月に「関ジャニ∞」の大倉忠義(35)、
    同11月にはNEWSの加藤シゲアキ(33)小山慶一郎(36)、Kis―My―Ft2の千賀健永(29)も感染を発表。

    同12月には俳優の風間俊介(37)も感染を公表し、療養中。

    https://www.fujitv-view.jp/tachyon/2020/10/P00003960178.jpg

    【関ジャニ∞の横山裕(39)さん、コロナ感染。】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/01/04(月) 20:07:35.87 ID:1auv0yn10


    巷では吉野家と合併説が有力

    【【吉野家と合併か?】松屋、重大発表まで24時間切る!】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/01/04(月) 06:28:03.24 ID:yXl39Gnca
    “日テレ朝の顔”近藤春菜、「スッキリ」今春卒業 ハリセンボンで本業漫才に向き合う
    今回の卒業は、春菜の芸人としての思いがきっかけになったとみられる。テレビ局関係者は 
    「日々、ニュースを見ながらコメントしてきたことは、凄く良い経験になっている。芸人としての反射神経も鍛えられ、春菜さんも大事にしてきた番組。
    ただ、真面目な性格ですし、ネタを作ったり、舞台を大切にしていきたいという思いも同じようにあった。それで決断したのでは」と話した。

     「劇場でお客さんを笑わせることが本当に好きなコンビ。昨年の厳しいコロナ禍の中で、いろいろ考えることもあったのでしょう。
    コンビ仲も良いし、はるかさんとともに、改めて本業の漫才に向き合うのだと思います」(芸人仲間)。
    スッキリで鍛えたコメント力も武器に今後はアドリブ満載の新しいハリセンボンが見られるかもしれない。近日中に春菜本人から報告があるとみられ注目が集まる。

    【近藤春菜が本人希望でスッキリ卒業へ ハリセンボンとして本業の漫才に向き合うため】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/01/04(月) 07:15:38.75 ID:khnR60Fy0

    あってる?

    【NURO光←上級、フレッツ光←情強、BIGLOBE光←変態、OCN光←貧乏人、So-net光←情弱】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/01/04(月) 06:15:18.37 ID:Mm9gusXx0

    首相、年頭記者会見でコロナ対応説明へ…官房長官らと1時間20分協議
    菅首相は4日、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、
    深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受けた今後の対応について説明する。
    緊急事態宣言の再発令に関しては、1都3県に求めた飲食店への営業時間短縮要請の効果を踏まえて、
    判断するとみられる。

    首相は3日、首相公邸で加藤官房長官、田村厚生労働相、西村経済再生相、赤羽国土交通相と
    約1時間20分にわたり、今後の対応を協議した。
    出席者によると、1都3県の知事から検討を要請された緊急事態宣言の再発令については、
    閣僚から様々な意見が上がり、検討を続けることとした。
    一方で、正月3が日も東京都などで新規感染者数が減少傾向に転じないことに、首相は懸念を示したという。

    政府は、都が飲食店などを対象に実施している営業時間の短縮要請を
    現在の午後10時までから午後8時までに前倒しするよう求めている。
    首相はこうした要請の効果を緊急事態宣言再発令の判断材料にしたい考え。
    11日までを期限として全国一斉に一時停止している観光支援策「Go To トラベル」の
    今後の扱いについても判断することになる。
    近く新型コロナ対策分科会を開き、感染状況などについて専門家の意見を聞く方針だ。

    【菅総理大臣「緊急事態宣言は時短要請しても感染者が増えたら出す。まだ早い」】の続きを読む

    このページのトップヘ