2024年03月

    1: 名無しの速報 2024/03/29(金) 18:57:53.85 ID:FrZ8eLxT9
    牛丼チェーン店の「すき家」は29日、4月3日午前9時からメニューの約3割の商品を10円~50円値上げすると発表した。

    「牛丼 並盛」は、税込で400円から430円に引き上がる。

    輸入牛肉の高騰などによる原材料や人件費の高騰などが要因。

    また、全商品を対象に午後10時から午前5時までの注文に、商品の合計金額に7%を加算する深夜料金も導入する。大手牛丼チェーンで深夜料金を導入するのは初めて。

    FNNプライムオンライン
    2024年3月29日 金曜 午後6:50


    【すき家が初の深夜料金を導入…合計金額の7% 牛丼も値上げで「並盛」は税込400円→430円に 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2024/03/29(金) 11:03:05.96 ID:JZNqNFn/9
    小林製薬の「紅麹」 成分入りのサプリメント を摂取した人に健康被害 が確認された問題を巡 り、武見厚生労働相は2 9日の閣議後記者会見 で、健康被害がある人 や、紅麹関連製品を扱う 企業からの相談を受け付 けるコールセンターを設 置すると発表した。

    続きはヨミドクター 2024/03/29


    【厚労省、『紅麹コールセンター』設置 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2024/03/28(木) 18:59:42.40 ID:ekYGtqDV9
    ドローンを使って牛丼を空から届ける実験 南相馬市|NHK 福島県のニュース
    03月28日 16時11分

    ドローンを使って「牛丼」を空から届けるユニークな実験が福島県南相馬市で行われ、28日、報道陣に公開されました。

    この実験は、福島県や全国に店舗を展開する牛丼チェーンなどがドローンを使った配送の可能性を探ろうと初めて実施し、起点となる南相馬市内の牛丼店には関係者およそ20人が集まりました。

    実験は、市内の注文先に牛丼を届ける想定で行われ、このうち、第1便は段ボール箱に3人前の牛丼を収めて上昇すると、あらかじめ設定したコースに従って2キロほど離れたロボット研究施設を目指して飛んでいきました。

    15分後、ドローンが無事に到着すると、牛丼が取り出され、注文した施設の職員らが大空を飛んで届いた特別なランチを楽しんでいました。

    大盛りを頼んだ職員の女性は(略)

    ※全文はソースで。

    ※別ソース
    すき家、ドローンで牛丼配達 福島・南相馬で実証:時事ドットコム


    ※参考
    no title

    【【福島】すき家、ドローンを使って牛丼を空から届ける実験 南相馬市 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2024/03/29(金) 00:08:26.46 ID:eEnRg3S+9
     宇都宮大学の国際学部で学ぶ4年生のフィリピン人女性(22)が、大学から授業料を免除しすぎたとして、計約44万円を3週間以内に納付するよう求められた。大学は29日の期限までに支払わねば除籍処分にするとしており、女性は窮地に立たされている。両親は低所得で、一括払いは苦しい。分割を求めても、大学は拒否。専門家は「常識的に無理がある要求で、学ぶ権利の侵害にあたる」と指摘する。(池尾伸一)
    ◆両親の仕送りなく、国の支援と奨学金が頼り
     女性は8歳で家族と日本に移住。両親(東京都内在住)の年収が計300万円前後と低いことから仕送りはなく、国の支援制度に基づき授業料を3分の1に免除され、日本学生支援機構の奨学金給付を受け勉強していた。
     だが、大学は昨秋、後期の授業料について「両親の所得区分が変わったので免除額を縮小する」として半期8万9300円だったのを倍の17万8600円に上げると伝えてきた。
    ◆再判定で増額、期限設定し分割払いも拒否
     女性が再判定を求めても、変わることはなかった。それどころか、大学は3月8日、「再判定で3年後期から免除しすぎだったのが判明した」として、過去にさかのぼった分も合め計44万6500円を29日までに納付するよう命じた上、「間に合わねば除籍」と通告した。
     女性は、過去にさかのぼってまで再判定されるとは想定しておらず、膨らんだ負担に驚き「3週間で用意するのは困難」と分割払いを求めたが、大学は拒否した。金融会社からの借り入れも外国籍の「定住者」の在留資格であることから全て断られ、納付のメドが立たない。大学とは交渉を続けている。
    ◆除籍なら単位も抹消…「努力も水の泡」
    大学のサークル活動で友人に囲まれる女性

     女性は「除籍なら単位も抹消され、これまでの努力も水の泡。大学では移民の支援問題を勉強し、低所得の外国人でも大学を卒業できることを自ら示そうと頑張ってきたのに」と話す。宇都宮大学生支援課は取材に「期限内に授業料を納付しない学生は除籍という学則に基づいており適正と考えている」と回答した。
     貧困問題や外国人問題に詳しい指宿昭一弁護士は「憲法で保障される教育を受ける権利の侵害にあたり、学問の府である大学であってはならないこと」と指摘する。

    東京新聞 2024年3月28日 21時34分


    【授業料「免除しすぎた」と宇都宮大 外国人4年生に「44万円払わなければ除籍」通告 期限は3月29日 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2024/03/29(金) 00:14:27.70 ID:eEnRg3S+9
     東京国税局は28日、東京都内のインターネットカフェで盗撮を繰り返したとして、同局業務センター江東東分室に勤務する男性職員(36)を懲戒免職処分にした。ネットカフェのシャワールーム上部にある天井裏に侵入し、シャワーを利用する女性を計51回、動画撮影したとしている。

     同局によると、元職員は2023年7~11月、東京都武蔵野市にあるインターネットカフェ2店で、男性用シャワールームから天井裏に侵入。女性用シャワールームの上部に移動し、通気口から動画を撮影したとされる。計32回の侵入を認め、「被害者や周囲の方に迷惑をかけて申し訳ない」と話しているという。

     元職員は警視庁に逮捕され、建造物侵入罪と性的姿態撮影処罰法違反で起訴された。同局は「公務員としてあるまじき行為。再発防止に努める」とコメントした。【岩本桜】

    毎日新聞 2024/3/28 20:43(最終更新 3/28 21:31)


    【ネットカフェの天井裏に侵入、盗撮 36歳国税局職員を懲戒免職 】の続きを読む

    このページのトップヘ