1: 名無しの速報 2023/06/02(金) 08:27:26.10 ID:Js92hx9W9
「送料無料」表示見直しへ 再配達率半減、法整備も
運転手に負担となる荷物の再配達率の半減を目指すとした。2日の関係閣僚会議で正式決定する。
運送業者側は、送料無料の表示により「『荷物をただで運んでいる』と消費者が誤解する」と主張していた。
詳細はソース 2023/6/1


54: 名無しの速報 2023/06/02(金) 08:55:03.30 ID:EVwRmgqC0
送料込みって表示すべきではあるけど
政府がこういうのに首を突っ込む前にやる事あるやろがい

55: 名無しの速報 2023/06/02(金) 08:55:11.55 ID:rhR7yeqs0
無料とか言って送料込みだからな
本体価格と送料を別に表示させるならいい

68: 名無しの速報 2023/06/02(金) 08:59:02.12 ID:S9vZDPzJ0
送料分割引!て言えばいいのかな。

70: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:00:25.03 ID:alUKwKq10
再配達はこっちも面倒だから置き配徹底してくれ

99: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:15:08.01 ID:ITr1ioFr0
誤解したことなんて無いけど世の中
馬鹿に合わせないといかんからな

106: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:17:28.32 ID:7HPpZIGC0
別にいいけど、それなら購入時に配達日時の指定を義務化してくれよ。

130: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:22:21.92 ID:OkwdLc1o0
「送料当社負担」でいいやん。

しかし送料だけじゃなくて、すべての「無料」を禁止にしないとな。
寿司屋もお茶やガリは「当店負担」、鉄道も「小学生未満の運賃当社負担」な。

178: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:35:59.82 ID:VLH232sY0
再配達する毎に送料倍にすりゃいいじゃん

192: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:38:43.94 ID:2Tgob7hM0
そんな事より
消費税と商品本体価格を別に表示するのをやめてほしい

209: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:42:47.21 ID:11Oo+P8E0
言葉狩りですか

218: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:46:19.31 ID:z0k/hHfi0
携帯0円を禁止した時と同じだよな
余計な介入して売り上げ落ちるヤツだ

228: 名無しの速報 2023/06/02(金) 09:50:16.33 ID:KKt/IiJ70
送料込みって表示させればいいだけの事をなんでこんな大げさにするかね



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685662046/