1: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:23:26.72 ID:A0ctMMKi9
ライドシェア解禁に向けた国の議論に動きが出た。国土交通省の交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会で自家用有償旅客運送制度の見直しなどに関する意見聴取や審議が行われ、現時点における国土交通省の考え方・方針が示された。

2024年4月開始予定の新制度を「自家用車活用事業(仮称)」とした上で一般ドライバーの業務態様関連など一定の案を示しており、合理的な理由なく配車依頼を承諾しない場合のドライバーへの指導や、改善しない場合の契約終了などに言及する内容となっている。

続きは自動運転ラボ 2024/02/20 6:53


11: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:26:50.28 ID:mkB4yFeu0
犯罪者も拒否できないの?

12: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:26:54.67 ID:LQVouWup0
もうタクシーで良くね

23: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:33:19.51 ID:P8WCcToI0
ブラック客は乗車拒否
安全のためには必要だろ

62: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:40:35.26 ID:uX0KNuqb0
タクシー会社面倒臭いし、ライドシェア運転手も仕事断れないし、踏んだり蹴ったりじゃね?

95: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:50:22.48 ID:XMXnC9J00
客を選べないとか
これじゃ怖くて女は出来ないだろうな

97: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:50:39.56 ID:8NJhNC2t0
普通のタクシーですら、酔っ払いみたいな客だったらスルーする自由があると言うのにw

106: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:52:27.04 ID:QMuECbGV0
>>97
シェアでゲロ吐かれたらどうすんのかね
自腹で無駄に時間と金使って後処理するのか

絶対やらんわな

116: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:54:18.50 ID:Ng0BlTq40
でっかい構想を語っておいて全部民間に丸投げするの大好きだよね

124: 名無しの速報 2024/02/21(水) 11:55:54.42 ID:mOhj7BVj0
タクシー会社が雇うバイトだな

167: 名無しの速報 2024/02/21(水) 12:04:42.68 ID:D6vR90P60
トラブル対応はタクシー会社がするのか?

300: 名無しの速報 2024/02/21(水) 12:32:43.04 ID:C62TaCPz0
指示命令があるなら業務委託じゃなくて雇用契約でしょ。



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708482206/