1: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:10:26.42 ID:CtF5+pfG0● BE:886559449-PLT(22000)

金魚電話ボックス訴訟 美術作家が逆転勝訴 商店街側に賠償命じる 大阪高裁


 奈良県大和郡山市で商店街が設置したオブジェ「金魚電話ボックス」を巡り、現代美術作家が著作権を侵害されたとして、 330万円の賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は14日、
請求を棄却した1審判決を変更し、商店街側に55万円の賠償とオブジェの廃棄を命じた。山田陽三裁判長は、
作家の作品を無断で複製したとして著作権侵害を認め、作家の逆転勝訴を言い渡した。

 作家は福島県いわき市在住の山本伸樹さん(64)。電話ボックスの水槽で金魚が泳ぎ、水に浮かぶ受話器から気泡が出る作品
「メッセージ」を2000年までに発表した。金魚の産地として知られる大和郡山市の商店街は14年、
これと似たオブジェを街頭に設置したが、山本さんから抗議を受けて18年に撤去した。

 19年7月の奈良地裁判決は、電話ボックスで金魚が泳ぐという作品の発想は著作権法で保護される「表現」とは言えないとして、著作権侵害を否定した。

 高裁判決は、気泡が出る受話器について「非日常的な情景で鑑賞者に強い印象を与える」と指摘。
作品全体としても「山本さんの個性が発揮されている」として著作権法の保護対象になると判断した。

7: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:13:02.63 ID:K8qgNTHg0

まあ見た感じ〇パクリだもんな


26: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:18:26.98 ID:BffRGzC40

なかなか異様な光景だし偶然とは言えないよなw

左が奈良のやつ、右がオリジナル
IMG_8233
https://i.imgur.com/sRAGCd7.jpg


31: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:19:17.56 ID:ZyCfjPs10

>>26
少なくともオリジナルのほうがいいのはわかる


37: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:21:02.46 ID:pGwJJxfb0

>>26
左は汚すぎるな
これならいっそ本物の水槽にすればいいのに


40: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:21:57.90 ID:Fn5HHdYP0

商店街側もさ、金魚じゃなくてアリゲーターガーとかエンゼルフィッシュとか入れとけば逃げ切れたんじゃね?


47: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:23:45.23 ID:mLge5Q0n0

裁判所のオセロ判決いい加減やめろよ


69: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:29:12.30 ID:ZPgc/MC/0

地裁って存在価値無いよな
最高裁だけでいいぞ


121: 名無しの速報 2021/01/14(木) 20:20:51.21 ID:TINkLVF80

>>69
年間350万件以上抱えてる裁判を最高裁(15人)だけでさばけるわけないでしょ。
1事件10秒で24時間365日でやっても終わらない。


99: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:47:13.18 ID:cphPjk0b0

これってパクリってどうやって証明するんだ


100: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:47:38.53 ID:9mysFqbY0

これまだ展示してるの?


115: 名無しの速報 2021/01/14(木) 20:12:48.70 ID:sj5LW/ql0

>>100
こっちのはもうとっくにない、作家先生の方は知らん


111: 名無しの速報 2021/01/14(木) 20:09:47.51 ID:uY1VK17/0

電話ボックスに金魚入れるというのが著作権成立するのかね?
最高裁でどうなるか


114: 名無しの速報 2021/01/14(木) 20:12:34.69 ID:QXg55FmQ0

確かに意味不明
俺が電話ボックスに亀入れたらどうなるんだ?
亀に風船付けて飛ばしたら?
芸術作品なんてそんなもんだろ


96: 名無しの速報 2021/01/14(木) 19:44:14.13 ID:7snlPQmD0

こんなの俺でも思いついたわ






引用: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610619026/l50