YouTube

    1: 名無しの速報 2023/04/01(土) 11:48:16.65 ID:pUmL9pyI9
     登録者90万超えの人気YouTuberの「きりまる」さんが2023年3月28日、彼氏が会計で財布を出すとドン引きするなどの持論が炎上した騒動について釈明した。

     きりまるさんの釈明について、ネット上では、物議を醸した動画での発言との矛盾があるのではないかとして、「全然言ってることちゃうやん」とのツッコミが相次いでいる。

    ■「彼氏が注文とかお会計してお財布出してる姿を見て引いちゃいました」

     発端となったのは、きりまるさんが2021年10月9日に公開した動画での発言だ。きりまるさんは、インスタグラムで寄せられた異性へのドン引きエピソードについて実姉の「えみ姉」さんとともに語っていた。

     「彼氏が注文とかお会計してお財布出してる姿を見て引いちゃいました」との投稿を紹介したきりまるさんに、えみ姉さんは「はー、わかる! お財布見たら引かん? 私も今年27やけど、この歳になっても財布見ると引いちゃう」。

     きりまるさんも「わかる」と大きく頷き、「1万円札とか出してさ、相手のレジの人がさ『5、6、7、8......9千円と』って言われる時になんかちょっとこうなってる(一緒に首を振ってお釣りを数える)とやだ」とした。

     きりまるさんは「めっちゃ細かいけど、私はお釣りで『3円のお返しです』って言われた時に、隣貯金箱(募金箱)あるのに自分のお財布に入れる人嫌やねん」とも語っていた。

     きりまるさんらの発言は、23年2月になってからインフルエンサーらによって改めて取り上げられ、「何様なんだろう」などの批判が相次ぐ騒ぎに。複数のネットニュースでも取り上げられた。

    「『どっちが半分出す? ここ』みたいなやりとりがちょっとソワソワしちゃう」
     この財布をめぐる騒動について、きりまるさんは、YouTuberのヒカルさんが28日に公開したコラボ動画の中で釈明した。

     きりまるさんは、「私が結構炎上というか、切り抜かれてすごい話題になっちゃったのは、お財布問題かなって」と騒動を改めて説明。次のように釈明を始めた。

    「世間ではそういう感じ(お財布を見ると引く)になっちゃってるんですけど、私は男性がお財布をこう細かくやりとりしてるのがちょっと、なんて言ったらいいんだろう? (自分が)どういう立ち回りしていいかわかんなくて......」

     ヒカルさんが「会計の時に財布をガチャガチャやっとんのが嫌ってこと?」とすると、きりまるさんは、「ちょっと、はい。『どっちが半分出す? ここ』みたいなやりとりがちょっとソワソワしちゃうから、私はいつも自分でもう先にカードをバッて出すタイプなんですけど。だからなんか相手のお財布を見たくない......じゃないですけど」と言葉を探しつつ語った。

     さらにきりまるさんは「お財布取り出して、お金の端数を『どっちが何十何円を払うか』みたいな。その細かい(やりとりで冷める)。財布っていうか、その細かいやりとりが」とした。

     ヒカルさんが「それは分かる。財布見た時点では大丈夫やろ、まだ?」と確認すると、きりまるさんは「それは」として何度も頷き肯定した。

    「さすがにこれは言い訳苦しいだろ...」
     こうした釈明について、ネット上では、物議を醸した「会計時に財布を出しているのを見たくない」としていた主張と、今回の釈明では内容が大きく変わっているのではないか、とするツッコミが相次いでいる。

    「お財布見たら引くって言ってますやん」
      「言い訳にも無理がありすぎ」
      「さすがにこれは言い訳苦しいだろ...」
      「まじ見て思った 全然言ってることちゃうやん思った」


    【「彼氏が財布出すとドン引き」で炎上YouTuberが発言釈明も... 再び批判殺到「言い訳に無理がありすぎ」 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2023/02/27(月) 02:04:29.67 ID:x6dmKjv99
    2023年2月25日 13:05

    2月24日、「サニージャーニー」(登録者数23万人)が“詐病疑惑”について動画で語りました。

    すい臓がんステージ4公表のYouTuber
    「サニージャーニー」は、軽キャンピングカーで沖縄から北海道の日本一周を目指す「みずき」と「こうへい」カップルの旅チャンネルです。昨年11月、みずきがすい臓がんと診断されたため、旅を中止して、地元の北海道に戻って治療に専念すると発表しました。2人は、みずきのがんが非常に珍しい「膵腺房細胞がん」で、最も進行したステージ4であることも公表しています。

    病気の公表後、サニージャーニーはネットニュースやテレビなどさまざまなメディアで取り上げられることに。昨年12月に2人は結婚し、YouTubeでは、闘病や外出の様子を収めたVLOG動画などを投稿し、活動を続けています。

    脱毛の様子や皮下に埋め込んだCVポートを見せる
    そんな中、2月22日に「コレコレ」(同193万人)の配信でサニージャーニーの“詐病疑惑”が取り上げられたため、サニージャーニーは24日に「膵臓癌の詐病疑惑について全てお話しします」と題した動画を公開しました。

    こうへいによると、病気を公表すると詐病の疑いを持たれるのは「セットみたいな感じ」とのこと。これまでは気にしないようにしていたものの、影響力の大きいコレコレに取り上げられたことで、「平和ではなくなってしまった」ため、動画を出すことにしたといいます。

    みずきは「膵腺房細胞がんのステージ4と診断されました。これは事実です」と説明。疑惑を払拭できるのなら、病院や個人情報に関わること以外があれば、「どんな形であれば協力させていただこうと思います」と語ります。

    そしてみずきは、証拠として頭につけたウィッグを外し、治療の副作用で脱毛している様子と、赤くなった皮膚を見せ、手術で皮下に埋め込んだCVポートを証拠として見せました。

    CVポートとは

    血管への刺激が強い抗がん薬*の点滴を行うときに、血管への負担を減らし、痛みを我慢することなく治療を続けるために開発された皮下埋め込み型の医療器具(乳がん総合情報サイト)
    さらに2人は、簡素な内容のため偽造との疑いが寄せられていた診断書を改めて提示します。こうへいは自身でも診断書の簡素さに驚いたとしつつ、診断書にはいろいろな様式のものがあると説明。CVポートを偽造するような技術がある「本物の詐欺師」なら、こんな簡単な診断書を作るわけがないと言って、視聴者に冷静な判断を求めました。


    コレコレに病院への同行を呼びかける

    2人は、これまで出演したテレビ番組などでは、診断書や精密検査の結果を提示してきたと説明。みずきは現在服用している薬の実物も見せます。

    しかし、動画でいくら事実だと訴えても完全には証明できないため、誰かにみずきの診療に同席してもらうことを提案します。社会的影響力があり、信頼に足る人物に同席してもらい、疑問点は医師に直接聞くなどすれば疑惑は払拭できるのではないかと説明。こうへいは、

    コレコレさんが善意でみずきのガンの証明に協力するよということであれば、それが一番、コレコレさんの視聴者さんも納得するでしょうし、(登録者が)200万人近いYouTuberさんですから、多くの人が納得していただけるんじゃないかなとは思っています
    と、コレコレに呼びかけました。

    no title


    no title


    コレコレ切り抜き


    【すい臓がん公表のYouTuber、詐病疑惑に「一番嘘であってほしいと思ってるのは私自身」 コレコレに診察への同行を呼びかける 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2023/02/13(月) 23:12:12.61 ID:ryFhGxdB9
    2/13(月) 21:08配信 J-CASTニュース
     朝マックのハンバーガーにゴキブリが混入していたと、ユーチューバーとして活動する20代男性がツイッターで訴え、波紋が広がっている。

     店からは謝罪や返金対応を受けたというが、こうしたことは許せないと漏らしていた。日本マクドナルドは、「お客様から申し出があったのは事実」と取材に答え、同社で調査を始めるとともに、地元の保健所にも届け出をしたことを明らかにした。

    ■写真付きで投稿、こうしたことは許せないと憤る

     エッグとハンバーグの間ぐらいに、小さな黒っぽい虫が写っている。ハンバーガーは、半分ぐらい食べてあった。

     この様子を撮った写真は、ユーチューバー男性が、2023年2月12日にツイッターで投稿した。

     男性は、朝マックのハンバーガーを食べていて、エッグが焦げたものかと思ったが、死んだゴキブリだったと説明し、こうしたことは許せないと憤りを示した。

     この店で、現物のハンバーガーを見せて店長と話し、混入するのはどんなタイミングか問いただしたという。店からは、その場で謝罪があり、購入した商品分の返金を受けたとした。体調が悪くなった場合は、病院に行ってすぐに店に連絡するようにも言われたとしている。

     そして、店からは、入っていた昆虫が何なのかを特定して、数週間後に連絡すると伝えられたとした。一方で、自分を疑うようなリプライが一部に見られるとして、ユーチューバーを理由に悪く言うのはおかしいと苦言を呈していた。写真の投稿は、13日夕にはツイッターから削除されている。

    地元の保健所に届け出るとともに、本社でも現物調査へ
     今回の投稿について、日本マクドナルドの広報部は2月13日、J-CASTニュースの取材に対し、前日12日の14時過ぎに、該当とみられる店で客から異物混入の申し出があったと認めた。

     事実関係はまだ分からないものの、客に対して、店が謝罪をしたり返金対応をしたりもしたとした。13日までに、地元の保健所に届け出をしたことも明らかにした。保健所が立ち入り検査に踏み切ったかの情報はまだないという。

     客から現物を預かり、同日夕現在は、店から本社に輸送されている途中だといい、「手元に届き次第、調査をします」と話した。異物が何であるか、どこで混入したのか経路を調べる予定だとしている。

     店名など詳細については、「お客様のプライバシーに関わりますので、差し控えさせていただきます」と述べた。

    (J-CASTニュース編集部 野口博之)

    【マクドのハンバーガーに「ゴキブリの死骸」写真拡散 YouTuberが混入訴え...本社で現物調査へ 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2022/11/07(月) 03:44:56.43 ID:SpoS7VkA9
    11/6(日) 21:29配信
    スポーツ報知

     「少年革命家」として日本一周を敢行している中学生ユーチューバー「ゆたぼん」が6日、自身のインスタグラムを更新。格闘技イベント「ブレイキングダウン」について私見をつづった。

     ファイティングポーズの勇ましい写真を投稿したゆたぼんは「ブレイキングダウンが注目されてるから嫉妬してる人っていっぱいおるんちゃう?」と書き始め、「『そんなん今だけや』って俺もよく言われるけど、注目されたくてもされへん人の方が多いねんから、凄いことやん!!」と称賛。

     「ブレイキングダウンに出てる人は戦う勇気があってカッコいいし、子供版ブレイキングも早くやってほしいな」と開催を望んだ。

     日本一周中のゆたぼんは、ガソリン代などが負担となり、10月25日の動画で「日本一周できません」「マジで大赤字」と謝罪。投げ銭を募り、100万円の提供者が現れたが、詐欺だったことが発覚した。その後、10月31日にユーチューブを更新し「ガチで100万円振り込まれました」と歓喜。ITサービスを経営している人物から実際に振り込まれ、「ホンマにありがとうございます!!」と感謝するなど、激動の日々を送っている。
    IMG_8872

    【ゆたぼん、子供版「ブレイキングダウン」の開催を熱望「早くやってほしいな」 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2022/11/02(水) 15:03:58.82 ID:54giFiOQ9
    11/2(水) 10:45配信
    スポニチアネックス

     「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)が2日、自身のツイッターを更新。10月だけで100本以上のネットニュースに取り上げられたと報告した。

     クラウドファンディングで資金を調達し、「スタディ号」で日本一周中のゆたぼん。日本各地で不登校児とふれあい、夢や希望を与える活動をしている。だが、動画内での言動がたびたび“炎上”し、連日ネットニュースとなるなど高い関心を呼んでいる。

     ゆたぼんは「10月だけで俺に関するニュースが100本ぐらいあったらしいw」と泣き笑いする絵文字を添えて報告。「これが少年革命家ゆたぼんやで 俺を超える13歳がおったら教えてな」と呼びかけた。

    no title


    【ゆたぼん「10月だけで俺に関するニュース100本」喜び報告 「これが少年革命家ゆたぼんやで 俺を超える13歳がおったら教えてな」】の続きを読む

    このページのトップヘ