ニュース2021

    1: 名無しの速報 2022/01/03(月) 19:18:54.19 ID:kccdjsCJ0● BE:123322212-PLT(14121)
    東京都は2022年度、都内の新築一戸建て住宅の屋根に、太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指す。
    国も義務化を検討したが、住宅価格上昇を懸念する声が強く、見送られた。都は地球温暖化対策には必要と考え、
    有識者検討会の議論を踏まえた中間まとめを、4月ごろに公表する方針だ。(原昌志)

     「新築建築物への太陽光発電設備の設置を標準化し、ゼロエミッション東京の実現を目指す」

     昨年12月7日の都議会本会議。代表質問への答弁で、小池百合子知事はそう力説した。都は30年に温室効果ガス排出量を
    00年比で半分にし、50年に実質ゼロにする目標を掲げる。半減ペースの設定は国の目標(13年比46%減)を上回る。

     達成には、排出量の約3割を占める「家庭部門」の削減が大きな課題となる。「すぐにでも取り組む必要がある」(都環境局)と、
    都の有識者検討会で具体案づくりを急いでいる。

     都の検討案の特徴は、設置を義務づける対象を、個々の施主や建て売りの購入者ではなく、供給するメーカーなど事業者にする点。
    都の担当者は「個人が太陽光発電の設備業者を探すのはハードルが高い。ハウスメーカーなど供給者がセットで扱うことで、
    施主や購入者の煩わしさはなくなる」と狙いを語る。

     具体的には、大手事業者約50社に、太陽光発電設備を設置して新築一戸建て住宅を販売することを義務づける。
    日照条件を考慮して、義務化は販売数の85%程度を想定する。達成できない場合は、事業者名を公表するなどのペナルティーを科す方針。

     そうした内容の条例ができれば、まずは年間の都内の一戸建て新築物件約4万3000戸の5割強が、太陽光発電設備の義務化対象となる見通し。
    将来的には中小規模の工務店なども対象に広げることを目指す。


    【東京都、新築一戸建てのソーラーパネル設置義務化へ  】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2022/01/02(日) 17:58:34.26 ID:UYInlwQw9
    最高齢田中カ子さん119歳に
    明治から令和まで5時代生きる

    2022/1/2 15:39 (JST)1/2 16:43 (JST)updated
    © 一般社団法人共同通信社

     世界最高齢に認定されている福岡市の田中カ子さんが2日、119歳の誕生日を迎えた。日露戦争開戦の前年、1903(明治36)年に生まれ、明治から令和まで五つの時代を経験。親族によると、来年迎える「120歳」がかねての目標だという。

     9人きょうだいの7人目として、福岡県旧和白村(現福岡市)で生まれた。19歳で結婚。37年に日中戦争が始まり夫や長男が相次ぎ出征する中、うどん店を切り盛りして家庭を支えた。

     普段は入所する市内の老人ホームで、職員と身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取り、計算問題にも挑戦する。大好物は炭酸飲料やチョコレート。


    【【大好物は炭酸飲料やチョコレート】 最高齢田中カ子さん119歳に 明治から令和まで5時代生きる 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2022/01/02(日) 18:58:40.02 ID:V3T98lke9
    75 歳以上で運転免許を持つ高齢ドライバーは、この10年で200万人以上増え、およそ590万人にのぼる(2020年末時点)。
    2019年に東京・池袋で車が暴走し、母子2人が犠牲となるなど、相次ぐ高齢ドライバーによる重大事故を減らすために、2020年6月、道路交通法が改正された。
    新たに盛り込まれる高齢ドライバー対策は、2022年5月13日から導入される予定だ。

    免許更新の条件は?11種類の交通違反で実車試験の対象に
    最も注目されるのが高齢ドライバーが免許を更新する際の「運転技能検査」いわゆる実車試験だ。
    一定の交通違反をした人には合格が免許更新の絶対条件となる。
    75歳以上の人で、更新に向けて検査通知が届いた時点から、過去およそ3年間に11種類のうち一つでも違反をしていたら実車試験が義務づけられる。

    11種類の違反は、「信号無視」、逆走などの「通行区分違反」、追い越し車線の走行などの「通行帯違反等」、「スピード違反」、Uターン禁止などの「横断等禁止違反」、「踏切不停止や遮断踏切立ち入り」、「交差点右左折時の違反」、「交差点進行時の違反」、「横断歩行者等妨害」、前方不注意などの「安全運転義務違反」、「携帯電話使用等」だ。

    対象者は、運転免許試験場や教習所で、実際に車に乗って試験を受ける必要がある。
    更新期限の半年前から何度でも受験できるが、不合格の場合は免許が更新されない。
    試験の手数料は3550円だ。

    右左折や一時停止などで減点に・・・ 試験の内容や合格基準は?
    実際の試験は、幹線コースや周回コースで行われ、指示された速度で走り、一時停止、右折や左折のほか、信号の通過や段差乗り上げなどの課題が課せられる。

    その際に適切なハンドル操作能力や、他人に危害を及ばない速度と方法で運転する力が試され、減点方式で採点され、100点満点で70点以上が合格となる。
    具体的には、一時停止で停まらないとマイナス10点から20点、信号無視だと最大マイナス40点などとなり、一度のミスで不合格になることもある。

    年間でおよそ15万人が受験の対象になると予想される。
    実車試験に合格した人は認知機能検査で、認知症の恐れがないと判断されれば、高齢者講習を経て免許が更新される。

    新たな選択肢としてサポカー限定免許も
    また、国の認定を受けた自動ブレーキなどの安全機能を備えたサポートカーのみを運転することができる限定免許も導入される。
    交通手段が発達していない地域や免許の自主返納に踏む切れない人に対する新たな選択肢となる。

    【【高齢ドライバー対策】75歳以上 “違反”ドライバーに「実車試験」義務づけ 今年5月スタート “合格”しなければ免許更新なし! 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2022/01/02(日) 07:57:19.80 ID:Sv5zptd89
    那覇市の飲食店で14歳から17歳の少年9人が集団飲酒

    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を


    那覇市内の飲食店で14歳から17歳の少年9人が元日の1日、集団で酒を飲んだとして、警察に補導されました。

    補導されたのは、14歳から17歳の少年合わせて9人で、警察によりますと、
    1日午前8時半すぎ、那覇市松山の飲食店で集団で酒を飲んでいたということです。

    「少年が店で酒を飲んでいる」という目撃情報を受けて警察が駆けつけたところ、
    店内で少年16人を見つけ、その後の検査で9人からアルコールの反応が出たため補導しました。

    警察によりますと、少年らは「焼酎を飲んでいた」と飲酒をしたことを認めているということです。

    一方、酒を提供した飲食店は「未成年だとは思わなかった」などと話しているということで、
    警察が詳しいいきさつを調べています。

    01/01 18:52

    【元旦から店で酒宴を楽しんでいたグループが補導される 飲食店は「(14~17歳の)未成年だとは思わなかった」・那覇 】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2022/01/01(土) 15:07:04.21 ID:bbtXE5sx9
    海外発!Breaking News 2021.12.31 21:00 writer : tinsight-masumi

    【海外発!Breaking News】大量に仕入れたセーターに“卑猥な模様” オンライン卸売業のオーナーが愕然(英)

    イギリスでは過去に格安で購入した服がよく見ると人前では着られないような恥ずかしいデザインだったことがあったが、このほどオンライン卸売販売業のオーナーが同じような目にあってしまったようだ。販売用に大量に仕入れたセーターがよく見ると“卑猥な模様”が施されていたことに気づき、愕然としたという。『Brownells』『The Sun』などが伝えている。

    英ドーセット州に拠点を置くオンライン卸売販売業者「Wholesale Clearance UK Ltd」が販売している雪の結晶がデザインされたセーターが話題となっている。同社は破産した企業の商品や大量購入によって安く商品を仕入れ、オンラインで個人や企業に商品を販売しているという。

    同社のオーナーであるカール・バクスターさん(Karl Baxter、45)は、12月に入ってクリスマスをイメージしたセーターの需要が増えることを見込み、雪の結晶がデザインされたセーターを12月初旬に1000着ほど仕入れた。ところが届いた商品を見て、カールさんは困惑してしまったのだ。

    セーターにはいくつかの雪の結晶がプリントされ、そこに男性器にしか見えない模様が施されていた。実はこのセーター、デザイナーのジョン・トーマス氏(John Thomas)が小売店から依頼されてデザインしたものだが、模様のことを指摘されてしまい店頭に並ぶことが無くなってしまったという。

    カールさんは「最初は気づかなかったんですが、これは一度見たらなかなか忘れることのできないセーターだと思いますよ」と語っているが、この模様が原因で仕入れた1000着を販売するのに少し苦労している。そこでカールさんは策を講じ、前立腺がんの研究に取り組んでいる慈善団体「英国・前立腺がん(Prostate Cancer UK)」にセーターの売り上げの一部を寄付することにしたそうで、このように語っている。

    「我々は男性の健康のために募金活動をすることにしました。また同社は、より面白い側面で目を引けるよう消費者に訴えています。クリスマスの日にこれを手に入れることで、義理の両親との冷ややかな関係も和らぐかもしれませんよ。」

    同社のオンラインストアでは現在、このセーターを10.99ポンド(約1700円)で販売しているが、残念なことにクリスマスが終わった今でも在庫が残っているようだ。

    IMG_8098
    https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2021/12/618b3d23e3caa6b1040d6a5ce27737b7.jpg
    雪の結晶に“卑猥”な模様が…(画像は『Brownells 2021年12月13日付「Designer accidentally creates a VERY rude Christmas jumper with phallic design」(Wholesale Clearance UK)』のスクリーンショット)

    (TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)


    【大量に仕入れたセーターに“卑猥な模様” オンライン卸売業のオーナーが愕然 】の続きを読む

    このページのトップヘ