政治

    1: 名無しの速報 2021/02/26(金) 17:44:39.72 ID:ttoxv7vj0● BE:448218991-PLT(14145)

    岸防衛大臣は東シナ海で領海侵入を繰り返す中国・海警局の船舶について、尖閣諸島に上陸を
    図った場合、自衛隊の武器使用も選択肢となるとの見解を示しました。

     「海警の船舶がどのような行動をとるかによって、これは状況によって、変わってくるというふうに
    考えております。個別の状況に応じて判断するべきことだと思います」(岸信夫防衛相)

     岸大臣は尖閣諸島周辺での自衛隊の海上警備行動で、正当防衛や重大凶悪犯の抵抗などに
    対して武器使用が認められる「危害射撃」について、中国・海警局の船の行動によっては実行を
    判断できるという考えを示しました。

     「危害射撃」は警察官職務執行法で規定されており、自衛官による海上警備行動にも準用されます。

    【中国船、尖閣諸島に上陸で自衛隊の武器使用認める】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/02/25(木) 20:08:04.70 ● BE:828293379-PLT(13345)

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委の新会長に就任した橋本聖子氏をめぐって、2月25日発売号の「週刊文春」が「新たなセクハラが明らかになった」と報じた。

    2014年にソチ五輪の選手団代表を務めていた橋本氏は帰国後の記念品贈呈式で、フィギュアスケートの浅田真央選手(当時)に、安倍晋三首相(当時)との「ハグを強要していた」という。



    ■嫌がる浅田選手に何度もハグを勧める

    週刊文春によると、問題の行動があったのは2014年4月25日。ソチオリンピック・パラリンピックの入賞者を集めた安倍首相主催の記念品贈呈式の場だった。

    この様子は政府インターネットテレビの動画に残っている。浅田選手と安倍首相の間に立っていた橋本聖子氏。17分50秒あたりで「(浅田選手が)総理にハグして欲しいって」と橋本氏が安倍首相に告げる。浅田選手は当惑して、手を振って拒否。安倍首相も「ファンに怒られちゃうから」とやんわり拒否するも、橋本氏は「大丈夫です」と太鼓判を押す。安倍首相は「聖子ちゃんとは何回もハグしてるんだけどね。一杯飲んだら」とジョークを飛ばして、この場は収まったかにみえた。


    この後、報道陣による記念撮影の後に、動画では19分50秒あたりで再び橋本氏が「(ハグ)してもらいたいよね?総理に」と、浅田選手らに促す。この流れで高橋成美選手(当時)が安倍首相とハグ。続いて羽生結弦選手が「僕したら、真央ちゃんもしなきゃダメだよ」と言ってハグ。これを受けて浅田選手も安倍首相とハグしたが、背筋が伸びて緊張した様子だった。

    テレ朝ニュースは当時、報道陣からハグの感想について質問されたときの浅田選手のコメントを報じている。「ハグ?どうなんですか。あの……その辺はちょっと。そういうハグではないので」と戸惑いを隠せない様子だった。

    【橋本聖子氏、嫌がる浅田真央に安倍晋三とのハグを強要】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/02/25(木) 15:14:04.80 ID:IFHhnmpG0● BE:723460949-PLT(14000)

    山田広報官、月給約117万円のうち約70万円を自主返納 総務省接待問題で

     加藤勝信官房長官は25日午前の記者会見で、菅義偉首相の長男、正剛氏が
    勤める放送事業会社「東北新社」から7万円超の接待を受けた山田真貴子内閣
    広報官の月額給与が117万5000円だと明らかにした。山田氏は接待問題を
    受け、給与10分の2の3カ月分に相当する額を一括で自主返納する方針だ。
    加藤氏は自主返納額は70万5000円になると説明した。

    【山田広報官、月給約117万円のうち約70万円を自主返納】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/02/24(水) 16:45:21.68 ID:+yOkuwmf0 BE:306759112-BRZ(11000)


    【立憲民主・蓮舫議員 「zeroコロナの日本を目指す。zeroは0ではありません。」】の続きを読む

    1: 名無しの速報 2021/02/22(月) 22:15:17.42 ID:ycgfF57gd

    去年7月からレジ袋が有料化され、マイバッグが
    浸透する中、ある意外な現象が起きています。
    ある製造元では、取っ手つきのポリ袋の売り上げが
    前年比のおよそ3倍にも伸びているといいます。
    一体、なぜなのでしょうか?

    『日本サニパック』井上充治社長「前年比で約2~3倍
    ということで、非常に需要が増えていると感じております」

    ポリ袋は、生活必需品としてゴミ袋の代用や冷蔵庫に
    食品を入れる際など二次利用されているケースが多く、
    いまも需要は高いままだといいます。

    実際に、東京・新宿区のドラッグストアでは──
    お客さん「レジ袋が有料化になって、
    ゴミを出すときに袋がなくなっちゃったので。
    ほとんどゴミ袋と、子供の洗濯を入れるのに使うくらいで」

    有料化が始まって以降、ポリ袋の
    売り上げが2倍に増えているといいます。

    『ツルハドラッグ』スーパーバイザー 屋敷健吾さん
    「(スーパーなどで)都度レジ袋を買うのではなく、
    まとめて買った方がお買い得という観点から、
    お買い求めになるお客様が非常に多いと思います」

    【【悲報】小泉進次郎「レジ袋有料化するわ」→ポリ袋の売上が3倍に】の続きを読む

    このページのトップヘ